繭のぽかぽか日記

最近食べたもの♪

2023/03/16 15:57 昼ごはん 晩ごはん

土曜日夕ごはん

春巻き、鶏のフリッター、サラダ、お寿司、ロールケーキでした。土曜日は次女の誕生日だったので2人でお祝いをしましたよ💐


ケーキはれっさーぱんだ様のこちらのレシピを参考にさせていただきましたm(_ _)m

簡単なのに美味しすぎてリピしまくっています♡


春巻きはパリパリを目指してネットでお勉強しました。次女がレシピが欲しいと言うので近々up予定です。


そしてこの日、3月11日は東日本大震災から12年。

改めて亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。

日曜日昼ごはん

日曜日は最後の地区役員の部会がありました。災害の時の避難所でのシュミレーションをしました。ダンボールを使った簡易トイレの作り方なども。そしてペットは学校が避難場所の場合、子供たちの下駄箱のスペースにケージで置いてもらうケースが多いのだそうで、避難所での事を色々教えていただいてとても勉強になりました。


最後の部会という事で豪華なお弁当をいただいてきましたよ🍱あと、シャトレーゼのお菓子も🍪

活動中駐車場が少なくて車を乗り合わせなければならない時に私も車を出した時があって、その時の交通費として1000円もいただきました♪


役員のお仕事、家族の協力もあって1年間ほぼお休みする事なく参加する事ができました☺️家族に感謝です🙏

良く頑張ったね👏自分💖


来年度は自分の好きなことを思いきりやりたいです…ってまぁまぁ今年度もやってたけどね😅


その他色々

推しグルのATEEZの子たちが先日までヨーロッパへコンサートへ行っていてよく生配信をしてくれたのですがモッパン(韓国語で食事しながらの配信の事)でホテルのルームサービスでエッグパスタと言って、小麦粉を卵のみで練ったパスタを食べていて、はじめてそれを知った私はめっちゃ興味深々😊カルディには売ってなくてジュピターの方で購入しましたよ♪でもショートパスタしかなかったのでこの恐竜の形のを購入しました。あと熊さんなど4種類くらいあったかな。そして昨日の夕ごはんに菜の花とキャベツ、エビを使ったパスタを作りました。本当はにんにくを入れたかったけど今日朝イチで胃カメラの予約を入れてあったのでにんにくはやめておきました…お味の方は得に卵感は無くって普通のパスタと変わらなかったです。なんのクセもなく普通に美味しかった♪

あと半分残っているのでスープの具材で使ってもいいな。サラダでも🥗

まだまだ世界には自分の知らない食べ物がたくさんあるんだなぁって世界中で大活躍している推しグルに教えてもらっている今日この頃です🥰


そして今朝、無事胃カメラ終えて今はまだ麻酔が抜けきれず少しウトウトとしています。

結果は今回も異常無し🙆って事でこれからも美味しいものをまたたくさん食べれます😋

15時間くらい絶食していたのでお腹空いて帰りにセブンで色々買って来ました♪麻酔をするので車では行けず歩いて病院まで行くのですが、途中にセブンがあるので毎回帰りに寄ってお昼ごはんを買うのが楽しみなのです。フランクフルトとチャーハンのおにぎりとプリンだけ完食して他のこれからはぼちぼち食べます。どれも美味しいものばかり😋


自宅と病院の途中にある氏神様に行きも帰りもご挨拶をして…小さい神社なんだけど赤い椿が満開でとても綺麗でしたよ☺️


それではまた👋

いつも見てくださり、また“いいね”もありがとう

ございますm(_ _)m

皆さまのブログも楽しく拝見させていただき、

日々のご飯作りの参考にさせてもらってます😉

これからもよろしくおねがいします💕


そして

ご卒業、ご入学を迎える学生さんや学生さんの親御さん、本当におめでとうございます🌸👏🙌

















クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください